column
コラム
もらい事故の防止策とは
お客様の口から「もらい事故」という言葉をよく耳にします。
交通事故の場合、当事者それぞれに過失が認められることの方が多いですが、このもらい事故は、被害者に過失がないケースのことをいいます。
例えば、信号待ち中に後ろから追突されたり、駐車場に停車中の車にぶつけられたりなど、加害者だけが過失を問われる状況がもらい事故となります。
もらい事故を防ぐことはなかなか難しい事かもしれませんが、防衛運転により少しでも確率を減らしたり、最小限の被害に抑える事は出来るかもしれません。
ドライバーにとっても企業にとっても「交通事故を起こさないことはもちろん、交通事故に遭わない運転」がもらい事故の防止に役立ってくるものだと思います。
その防衛運転を定義するなら、事故に遭遇する確率を減らすような走り方としましょう。
防衛運転は習慣なので自動車を運転するにあたり、車間距離、走行速度、ブレーキのタイミング、停止の仕方、右左折の速度や歩行者保護の仕方、危険そうなクルマには近づかない、一時停止を毎回きちんと二段階停止して確認するなど、安全な行動パターンを習慣にすることで交通事故から自車を守ることが出来るかもしれません。
コラムの定期配信について
定期配信のご依頼を頂きましたら、以降の配信コラムを定期配信させていただきます。